Title Image

Modified : 2025/06/27

ユリカモメ (2023年)

SNSで紹介した「ユリカモメ」の写真やエピソードをまとめました。
[出逢ったとりさん]に戻る

[出逢ったとりさん → ユリカモメ]に戻る

はじめに

SNSへの投稿を自分用にまとめました。
よろしければご覧ください。
もし鳥の種類を間違えていた場合は、SNSのコメントで教えていただけると嬉しいです。

なお、実際の投稿と本ページの内容が異なることがあります。
これは、投稿後に誤りに気付いたものの、投稿自体を修正できないため、本ページのみ修正しているためです。
ご了承いただけると幸いです。

[記事の先頭]に戻る

2023/12/22 ユリカモメ (標識 青A01) (2025/07/01 更新)

内陸では珍しい標識付きの子♪
山階さんには報告済みです☺
2023/12/22 伊佐沼#ユリカモメ pic.twitter.com/H5PUqVZt0e

— のり (@nori414) March 26, 2024

内陸では珍しい標識付きの子♪ 山階さんには報告済みです☺ 2023/12/22 伊佐沼 #ユリカモメ

[image or embed]

— のり (@nori414.bsky.social) 2024年3月26日 12:33
[記事の先頭]に戻る

2023/12/10 ユリカモメ (2025/07/01 更新)

美味しそうに食べるねっ♪
2023/12/10 #ユリカモメ pic.twitter.com/8zH5S8f2AS

— のり (@nori414) December 18, 2023
[記事の先頭]に戻る

2023/08/11 ユリカモメ (2025/07/01 更新)

ユリカちゃん2羽確認♪近くで越夏したの?
2023/08/11 三番瀬#ユリカモメ pic.twitter.com/5Nev7xKpUj

— のり (@nori414) August 14, 2023
[記事の先頭]に戻る

2023/02/18 ユリカモメ (2025/07/01 更新)

東側突堤がユリカモメに占領されてた。セグロカモメ(多分)やカワウ(多分)が少しいるだけ。。。砂浜にもユリカモメがたくさんいたから、どれくらいの数だったんだろう?
2023/02/18 三番瀬#ユリカモメ pic.twitter.com/KFqp8ZT2uM

— のり (@nori414) February 19, 2023
[記事の先頭]に戻る

2022/11/07 ユリカモメ (2025/07/01 更新)

そのゴハンちょうだ〜い!!
2022/11/07 三番瀬 #ユリカモメ pic.twitter.com/A74LLVoZlO

— のり (@nori414) November 7, 2022
[記事の先頭]に戻る

2022/10/20 ユリカモメ (2025/07/01 更新)

おかえり〜、他の人がカウントしてたから、会いたかったよ〜
2022/10/20 三番瀬#ユリカモメ pic.twitter.com/HsuHdMyynb

— のり (@nori414) October 21, 2022
[記事の先頭]に戻る

さらに過去の記事

よろしければ、過去の記事もご覧ください。

[出逢ったとりさん → ユリカモメ]に戻る
[出逢ったとりさん]に戻る